• このエントリーをはてなブックマークに追加

城東テクノ(Joto)とはどんな会社?

キソパッキンをメインに、高気密型床下点検口、マンホールなど日々の生活を安心して送れるようにする商品を扱っている城東テクノは、1961年に大阪府で創業し、基礎まわりを始め、壁、屋根、屋内、外構などの住まいづくりに欠かせない各種部材を販売している、歴史ある会社です。

「長持ち住まいのお手伝い」に力を入れ、長期優良住宅に対応する、劣化対策に必要な部材および工法、断熱性や気密性を兼ね備えた部材、メンテナンス性を考慮した商品を製造・販売しています。

お客様の声に応え続け、様々なユニークなモノづくりも展開しており、かゆいところに手が届くと話題の城東テクノは製品品質にもこだわりを持って製作しています。
00005_01

城東テクノ(Joto)の看板商品

40年以上の信頼と実績を持つ、Jotoオリジナルのキソパッキング工法を利用してのJotoのしろあり保証は、累計55万戸超の登録実績があり、更にグッドデザイン賞を受賞していますので見た目が良いのはもちろん、とても安心の出来る制度となっています。
城東カタログ-26

加藤金物の城東テクノ(Joto)人気商品

その中でも特に重要な役割を持つキソパッキン・キソパッキンロングは加藤金物でも人気のある商品のため常に在庫を置いていますので、即日出荷に対応出来ます。

他にはターンバックル式のYTB束も人気で、様々なサイズを取り扱っていますのでご覧ください。
65146515



北海道から九州まで営業所や製造工場を展開し、物流センターも全国に設置されているので、物流体制は万全です。

新築にもリフォームにも対応出来る城東テクノの商品を、加藤金物では販売していますので、ぜひご利用下さい。



城東テクノの点検口について「点検口の必要性と選び方」というページも作ったので下のバナーから参考にしてくれたら嬉しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加