2017.02.13 2017 CHALLENGE FAIRに行ってきました!(後編) <2017 CHALLENGE FAIRに行ってきました!(後編)> 前編に引き続き、今回も丸政の展示会で見つけたオススメ商品を紹介していきます♪ <コニシ ボンドやシーリング等の接着剤> 木工用ボンドで有名なコニシは、大きなボンドのぬいぐるみを展示していて、特に目を引きました。 現場だけでなく、私たちが普段使用する接着剤も取扱い、接着剤と一口に言っても膨大な種類があるのだなと再認識しました。 コニシの色々なボンドはこちら <イチネンミツトモ(ミツトモ製作所) 新商品 コンパクト投光器> イチネンミツトモ(ミツトモ製作所)では、新商品のコンパクト投光器を見本と共に大きく展開していました。 ポケットに入るコンパクトサイズなのに、LEDがとても明るい! スタンドも取り付けられるねじ穴付き、更に 続きを読む
2017.02.10 2017 CHALLENGE FAIRに行ってきました!(前編) <2017 CHALLENGE FAIRに行ってきました!(前編)> 2017年2月3日~4日の2日間にかけて開催された、株式会社丸政の展示会「CHALLENGE FAIR」に行って来ました。 機工部・DIY部と様々な商品を取り扱う丸政は、加藤金物も長年の付き合いがあり、新商品情報や業界の動向を勉強するために、毎年お邪魔させていただいています。 チャレンジフェアでは毎年数多くのメーカーが出展されており、会場もポートメッセ名古屋と大きく、実演もあるので私のように新人で、金物に詳しくなくても楽しめるようになっています。 会場に入ってすぐ、大きな看板が目を引きました。 名札をもらって進んで行くと…お、大きい! たくさんの人とたくさんののぼりに圧倒されました。 そんな大きい会場ですので、当店で 続きを読む
2017.01.18 弘進ゴム株式会社ってどんな会社? <弘進ゴム株式会社ってどんな会社?> HUMMER(ハマー)、Badge(バッジ)、BARBARIAN CHIEFTAIN(バーバリアンチーフテン)など有名ブランドを各種取り扱う弘進ゴムは、昭和10年に仙台市で創立した、ゴム、ビニルを原料とした製品の製造販売を行っている会社です。 国内だけでなく海外にも工場を持ち、ワールドワイドな活躍をしています。 <弘進ゴム 創立時から変わらぬ精神> 1935年の創立以来守り続けている『創像』スピリットでお客様の立場になって考え、役立つ製品に替えてお届けすることを得意とする「イマジン」の精神で、日々想像力を働かせて製品の開発に取り組んでいます。 <弘進ゴム 取扱い商品> 長靴や安全靴などのシューズウエア部門・ゴムや樹脂性の産業用ホースなどの工業用品部門・コ 続きを読む
2017.01.06 本日仕事始めです。 あけましておめでとうございます! 昨年中はお世話になりありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨日今日あたりから仕事始めの方が多いと思います。 やはり連休のあとの仕事は正月ボケでちょっとぼんやり… なーんてことはもちろん無理で、一息つく暇もなく大忙しですね!! 年末年始、皆様はどう過ごされましたか? 私は家でゴロゴロしたり大掃除したり初詣に行ったりしました。 2日には始発で福袋戦線に参加しましたがまさかの完売で購入できず… 年始から疲れを溜めまくっていますので身体はボロボロです!笑 毎年必ずおみくじを引きに行くのですが、今年は豊川稲荷に行きました! ここ数年、凶や小吉などなんとも言い難い結果ばかりでしたが、なんと今年は… 「大吉」 で 続きを読む
2016.12.28 年末のご挨拶 いつも建築金物通販加藤金物をご利用いただきまして、誠にありがとございます。 時が経つのは早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。 私、田村が通販部門に配属されて1年、慣れない作業やミスで落ち込むことも多々ありましたが、常連のお客様が備考欄に一言メッセージを添えてくださったり、電話によるお問い合わせではフレンドリーに話していただき、たまにですが褒めてもらえることもあり、そのおかげで1年間頑張ることができました。 この1年でブログやメルマガ等新しい試みを始め、通販部門への異動があり、サイトのトップページも大幅に配置を変更し、様々な改善を行ってきました。 おかげさまで少しずつですが売上も伸び、やっと軌道に乗り始めたのではないかと思います。 これもひとえに皆様のご愛顧によるものと深く 続きを読む
2016.12.26 株式会社スーパーツール(SUPERTOOL)ってどんな会社? <株式会社スーパーツール(SUPERTOOL)ってどんな会社?> 1918年に大阪で創業したスーパーツールは、作業工具、エアー機械、切削・研削工具、ローレットホルダー、駒、工作機器、荷役運搬、マグネット機器、油圧機器、オーダーメイド品類を製造・販売し、工事や作業現場だけでなく、DIYやバイクなどの整備にも役立つ道具を取り扱っています。 <スーパーツール ローレットやギアレンチの使い方も動画でわかる!> 「安全性と作業効率の追求」のもと常に新製品を開発し、国内だけでなく世界十数カ国に輸出しています。 使い方の難しそうなツール類も動画での使用方法が公式サイトに掲載されているので、使い方に悩んだ時も安心です。 加藤金物で定番のアルミ4サイズラチェットレンチは人気商品で、お客様の意見を真摯に受け止め、従来 続きを読む
2016.12.21 川西工業株式会社ってどんな会社? <川西工業株式会社ってどんな会社?> 川西工業は、商社機能と小売機能を内蔵したユニークなメーカーです。 2012年に「本当に強い中小企業ランキング」で全国24位に選ばれ、手袋や靴下をはじめ、作業服や帽子などを取り扱っています。 <川西工業 ビニール引作業用手袋を開発> 誰もが一度は使ったことのあるゴム手袋。 日本で最初に軍手にビニールを塗って、より丈夫で安全なビニール引作業用手袋を生産・販売したのは、実は川西工業なのです。 以来、産業界のあらゆる分野で用途に適したゴム・ビニール製手袋を企画開発し、業界のパイオニアとして働く人の手を守り続けています。 その中でも寒い冬に人気の手袋、デルタグリップを販売中です! デルタグリップ防寒 #2527 オレンジ サイズM <川西工業 幅広く商品 続きを読む
2016.12.14 ☆12月のキャンペーン☆ ☆12月のキャンペーン☆ いつも加藤金物のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 12月の…って半月経って今更かーい! と思うかもしれませんが、そこは胸に秘めておいてもらえると嬉しいです。笑 加藤金物のサイトのトップページにもでかでかとバナーがありますが、 現在は田辺金属・若井産業・山口安製作所を中心に激安セールを行っております。 その中でもイチオシの商品を簡単にご紹介します。 田辺金属(TANNER) 傘用フック 強力磁石で取り付けカンタン!立てておくと倒れて汚れてしまう傘も、 掛けておけば使う時も便利で場所をとりません。 田辺金属の傘用フック商品ページはこちら 若井産業 デッキスレンダービス 硬質デッキ材にも下穴なしで簡単に打ち込める! 若井産 続きを読む
2016.10.31 株式会社スターエムってどんな会社? <株式会社スターエムってどんな会社?> 穴あけといえば木工ドリルメーカーのスターエム! 加藤金物では、スターエムの木工ドリルが人気で、お客さまからの評判も上々です。 一般木材や堅木・集成材はもちろん、竹、石こうボード、サイディング、鉄・軽金属、樹脂系、土、化粧テープや突板テープなど、様々な資材に穴をあけるビットを取り揃えています。 【スターエム】No.28P 超硬P型座掘錐 28P-D150 ドリル <スターエム ドリルスタンドや自在錐など穴あけ商品が多彩> ISO9001、ISO14001を取得しており、最高水準の品質で安心をお届け、環境保全活動の推進もしています。 主な取扱商品としては、ドリルビット、ショートビット、インパクトビット、兼用ビット、ドリルスタンド、ダボ錐などの木工ドリル関係は 続きを読む